立命館大学に進学するなら大学ニュースのチェックは必須ですね。
立命館大学ニュース
2013年10月07日(月) 立命館大学ニュース
立命館ラグビー部員「城リンピック」参加
立命館大学ラグビー部員が草津市立志津小学校運動会「城リンピック」に参加 http://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/ topics/12219/date/10/year/2013 10月6日(日)に開催された草津市立志津小学校で同校の運動会「城リンピック」の学年縦割り特別企画「立命館ラガーマンと綱引き決戦」に、立命館大学の地域連携の一貫として、立命館大学ラグビー部員10名が参加した。 志津小学校チームは、全学年の27クラスから代表生徒1名ずつ計27名による構成。対する立命館大学は庭井祐輔主将(経済学部4回生)、嶋田直人副将(スポーツ健康科学部4回生)以下、9月29日(日)の同志社大学戦に勝利したレギュラークラスの選手が参加した。先に2回勝ったチームが勝利するという方式で、大学生10名と小学生27名が綱を引き合った。 勝負の展開は、まず…「立命館ラグビー部員「城リンピック」参加」の続きを見る
2013年10月06日(日) 受験・入試
大学院入試説明会
立命館大学院入試説明会のご案内 Ritsumeikan University Graduate Schools http://www.ritsumei.jp/gr/gr04_j.html 立命館大学大学院へ進学を考えている方に向けて、研究科合同入試説明会を実施。 この説明会は各研究科合同で開催されるイベントです。 志望する研究科について知りたい方はもちろん、立命館大学大学院についてご興味のある方は参加してみよう。 申込、参加費不要 当日参加者には入試要項を無料配布 ■入試説明会日程及び参加研究科(2013年10月4日(金)現在の予定) ●2013年11月10日(日) 《滋賀》 びわこ・くさつキャンパス(BKC)ラルカディア 経済学研究科 経営学研究科 生命科学研究科 テクノロジー・マネジメント研究科 スポーツ健康科学研究科 …「大学院入試説明会」の続きを見る
2013年10月01日(火) 図書館
【図書館へ行こう!】10/1新着図書
【図書館へ行こう!】10/1新着図書 http://www.ritsumei.ac.jp/acd/mr/lib/2009lshp/ newarrivals/newarrivals.html 学生ライブラリースタッフが推薦する11冊の本が紹介されています。 イデアと幸福 : プラトンを学ぶ 栗原裕次 著 リカルディーナの肖像 カミーロ・カステーロ・ブランコ 著 ; 小川尚克 訳 詩歌とイメージ : 江戸の版本・一枚摺にみる夢 河野実 編 なぜ自殺は減らないのか : 精神病理学からのアプローチ 大饗広之 著 メディアとしての紙の文化史 ローター・ミュラー 著 ; 三谷武司訳 古代人の心 森郁夫, 甲斐弓子 著 取調べ可視化論の展開 小坂井久 著 赤ちゃんポストと緊急下の女性 : 未完の母子救済プロジェクト 柏木恭典 著 人類の移動誌 …「【図書館へ行こう!】10/1新着図書」の続きを見る
2013年10月01日(火) 立命館大学ニュース
10月ライスボールセミナー
10月ライスボールセミナー http://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=107078.pdf
「10月ライスボールセミナー」の続きを見る
2013年10月01日(火) 図書館
8大学による電子書籍の実証実験開始
日本の大学初となる、立命館大学を含む8大学による電子書籍の総合的実証実験の開始 http://www.ritsumei.jp/news/detail_j/ topics/12206/year/2013/publish/1 立命館大学は、2013年10月1日~2014年3月末の期間を使い、大学図書館電子学術書共同利用実験に参加している8大学(慶應義塾大学(幹事校)、大阪大学、神戸大学、東京大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、福井大学、立命館大学)と合同で、大学図書館における電子書籍の活用に関する総合的な実証実験を行う。 これまで1大学あるいは単独機関による電子書籍に関する実験は行われてきたが、今回、日本の大学では初めて8大学の規模で合同実証実験を実施。 実験では、専用アプリを搭載したiPad等のデバイスでの利用実験や電子書籍の発見性を高めるナビゲーション・システム…「8大学による電子書籍の実証実験開始」の続きを見る
2013年09月30日(月) 受験・入試
入試説明会&英語対策講座インマイタウン
入試説明会&英語対策講座インマイタウン http://ritsnet.ritsumei.jp/event/preseminar.html
「入試説明会&英語対策講座インマイタウン」の続きを見る
2013年09月20日(金) 立命館大学ニュース
びわこ文化公園都市線廃止
びわこ文化公園都市線(MKバス)廃止のご案内 http://www.ritsumei.jp/news/detail_j/topics/12168/year/2013
「びわこ文化公園都市線廃止」の続きを見る
2014年度入学手続について
2014年度入学手続について http://ritsnet.ritsumei.jp/admission/procedure/index.html ■入学手続について 入学手続は、所定の期間に行うことが必要。合格した入試方式によって入学手続の期間が異なる。 期日までに手続を完了しない場合は、入学を許可しない。 納入された入学手続時納付金は、2014年3月31日(月)までに立命館大学が定める手続により申し出た場合に限り、入学金を除く学費および諸会費を後日返還。2014年4月1日(火)以降の申し出には応じない。 入学手続に関する詳細は、「入学試験要項」および合格者に送付される「入学手続要項」で確認しましょう。 ■2014年度一般入学試験入学手続日程一覧 方式 合格 発表日 入学手続時納付金の納付期限 入学手続書類提出期間…「2014年度入学手続について」の続きを見る
2013年08月31日(土) 受験・入試
立命館大学英語・数学腕試し
立命館大学英語・数学腕試しの入試イベントが告知されています。 http://ritsnet.ritsumei.jp/event/trial.html
「立命館大学英語・数学腕試し」の続きを見る
2013年08月31日(土) オープンキャンパス
2013年9月びわこ・くさつキャンパス見学会
立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)の9月の見学会が開催告知されています。 http://ritsnet.ritsumei.jp/event/visits.html
「2013年9月びわこ・くさつキャンパス見学会」の続きを見る