2013年10月01日(火) 図書館
【図書館へ行こう!】10/1新着図書
【図書館へ行こう!】10/1新着図書
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/mr/lib/2009lshp/
newarrivals/newarrivals.html
学生ライブラリースタッフが推薦する11冊の本が紹介されています。
- イデアと幸福 : プラトンを学ぶ
栗原裕次 著 - リカルディーナの肖像
カミーロ・カステーロ・ブランコ 著 ; 小川尚克 訳 - 詩歌とイメージ : 江戸の版本・一枚摺にみる夢
河野実 編 - なぜ自殺は減らないのか : 精神病理学からのアプローチ
大饗広之 著 - メディアとしての紙の文化史
ローター・ミュラー 著 ; 三谷武司訳 - 古代人の心
森郁夫, 甲斐弓子 著 - 取調べ可視化論の展開
小坂井久 著 - 赤ちゃんポストと緊急下の女性 : 未完の母子救済プロジェクト
柏木恭典 著 - 人類の移動誌
印東道子編 - 文化を育むノルウェーの図書館 : 物語・ことば・知識が踊る空間
マグヌスセン矢部直美, 吉田右子, 和気尚美 著 - 戦う女、戦えない女 : 第一次世界大戦期のジェンダーとセクシュアリティ
林田敏子 著
皆さんも一読してみよう。
情報は役に立ちましたか?あなたの評価は?
※5段階評価。★を押して簡単に評価できます。