立命館大学の賃貸を選ぶならここ
2013年10月01日(火) 図書館

8大学による電子書籍の実証実験開始

LINEで送る  

日本の大学初となる、立命館大学を含む8大学による電子書籍の総合的実証実験の開始
http://www.ritsumei.jp/news/detail_j/
topics/12206/year/2013/publish/1

立命館大学は、2013年10月1日~2014年3月末の期間を使い、大学図書館電子学術書共同利用実験に参加している8大学(慶應義塾大学(幹事校)、大阪大学、神戸大学、東京大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、福井大学、立命館大学)と合同で、大学図書館における電子書籍の活用に関する総合的な実証実験を行う。
これまで1大学あるいは単独機関による電子書籍に関する実験は行われてきたが、今回、日本の大学では初めて8大学の規模で合同実証実験を実施。

実験では、専用アプリを搭載したiPad等のデバイスでの利用実験や電子書籍の発見性を高めるナビゲーション・システムの検討、学生や研究者等が電子書籍化を期待している書籍の調査、電子教科書の配信・利用実験などを行う。
今回の実験により、大学図書館に共通する電子書籍の「利用のイメージ」が明らかとなり、本格的な電子書籍サービスの実現に必要な基礎データが収集されることが期待される。また、実験期間中、参加大学と出版社との間でサービスの実用化に向けた話し合いも行う。

これら参加大学での実験や出版社との「対話」を通じて、日本語学術書の電子化を促進することが、今回の大学図書館電子学術書共同利用実験の目的。

立命館大学図書館ホームページのニュース記事

情報は役に立ちましたか?あなたの評価は?
ダメですねもうちょっと欲しい普通役立ちました大変役だった! (最初の評価をしませんか?)
読み込み中...
※5段階評価。★を押して簡単に評価できます。

8大学による電子書籍の実証実験開始を見ている方はこんな情報も見ています。

立命館大学びわこ・くさつキャンパス学生オススメ情報

人気の立命館大学びわこ・くさつキャンパスニュース

  1. BKC駐輪場・バイク置き場案内
  2. 理工学部 数理科学科
  3. 理工学部 環境システム工学科
  4. 理工学部 機械工学科
  5. SNSの知ってもらいたい5つのこと
LINEで送る