2013年08月30日(金) 図書館
【図書館へ行こう!】9/1新着図書
【図書館へ行こう!】9/1新着図書
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/mr/lib/2009lshp/newarrivals_bn/130715/newarrivals.html
学生ライブラリースタッフが推薦する11冊の本が紹介されています。
- それをお金で買いますか:市場主義の限界
マイケル・サンデル 著 ; 鬼澤忍訳 - オペラハウスから世界を見る
森岡実穂 著 - 私たちはなぜ働くのか:マルクスと考える資本と労働の経済学
佐々木隆治 著 - 亡びゆく言語を話す最後の人々
K.デイヴィッド・ハリソン 著 ; 川島満重子訳 - 賢いスポーツ少年を育てる:みずから考え行動できる子にするスポーツ教育
永井洋一 著 - 巨大津波:その時ひとはどう動いたか
NHKスペシャル取材班 著 - 子どものうそ、大人の皮肉:ことばのオモテとウラがわかるには
松井智子 著 - 日本の棚田:保全への取組み
中島峰広 著 - 世界の出産:儀礼から先端医療まで
松岡悦子, 小浜正子編 - 医療と地域社会のゆくえ:震災後の国で
非営利・協同総合研究所いのちとくらし編 - チケットを売り切る劇場:兵庫県立芸術文化センターの軌跡
垣内恵美子, 林伸光編 著 ; 佐渡裕特別対談
皆さんも一読してみよう。
情報は役に立ちましたか?あなたの評価は?
※5段階評価。★を押して簡単に評価できます。