2013年07月29日(月) 図書館
【図書館へ行こう!】7/15新着図書
【図書館へ行こう!】7/15新着図書
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/mr/lib/2009lshp/
newarrivals_bn/130715/newarrivals.html
学生ライブラリースタッフが推薦する11冊の本が紹介されています。
- 日本経済の勝ち方太陽エネルギー革命
村沢義久 著 - アジアの経済発展と産業技術:キャッチアップからイノベーションへ
馬場敏幸編 - 上皮・感覚器
西田幸二、高橋政代編集 - 組織工学
岡野光夫、大和雅之編集 ; [荏原充宏ほか執筆] - 存在の大いなる連鎖
アーサー・O. ラヴジョイ 著 ; 内藤健二訳 - 心の仕組み
スティーブン・ピンカー 著 ; 椋田直子訳 - おみやげと鉄道:名物で語る日本近代史
鈴木勇一郎 著 - ディズニーの隣の風景:オンステージ化する日本
円堂都司昭 著 - 熱力学がわかる:何に使えるか分からなければ、意味がない:エネルギー問題の解決に役立つ熱力学
石原敦、 中原真也 著 - 孤独な娘
ナサニエル・ウェスト作 ; 丸谷才一訳 - 建築プロダクトデザイン:暮らしを劇的に変えるモノと空間の設計思想
鈴木敏彦 著
皆さんも一読してみよう。
情報は役に立ちましたか?あなたの評価は?
※5段階評価。★を押して簡単に評価できます。