2014年06月02日(月) 立命館大学ニュース
日中韓キャンパスアジア国際フォーラム
日中韓キャンパスアジア国際フォーラム
~アジアの未来を切り拓く人材育成を目指して~ が開催されます。
http://www.asahi-web.net/asia/
「キャンパスアジア・プログラム」は、立命館大学・広東外語外貿大学(中国広州)・東西大学校(韓国釜山)の3大学が共同運営する国際教育プログラム。
アジアにおける新たな高等教育連携モデルを提供。
■日程
2014/7/5(土)13:30~17:00(開場13:00)
■場所
大阪国際交流センター大ホール
大阪市天王寺区上本町8-2-6
■参加無料(事前申込制)
定員800名
■プログラム
- 第一部:基調講演
恩讐を超えて~日中韓の地域連携と若者の役割~
姜 尚中氏 (聖学院大学学長) - 第二部:3大学の学生によるプレゼンテーション
知識と対話から生まれる相互理解~移動キャンパスでの共同学習・共同生活を通して~ - 第三部:3大学の学長によるパネルディスカッション
多文化協働型のアジア人材育成への課題と挑戦
パネリスト- 立命館大学 川口 清史 学長
- 広東外語外貿大学 仲 偉合 学長
- 東西大学校 張 済国 総長
■申込先
≫日中韓 キャンパスアジア国際フォーラム 参加お申し込みフォーム≪
情報は役に立ちましたか?あなたの評価は?
※5段階評価。★を押して簡単に評価できます。