立命館大学の賃貸を選ぶならここ
2013年05月02日(木) 立命館大学ニュース

スポーツ健康科学部ESUと協定締結

LINEで送る  

スポーツ健康科学部がEast Stroudsburg University of Pennsylvania(ESU)とセカンドディグリープログラムに関する協定を締結
~日米2大学でのスポーツ健康科学分野の学位取得が可能に~
http://www.ritsumei.jp/news/detail_j/topics/11803/
year/2013/publish/1

 2013年3月22日、スポーツ健康科学部は米国のEast Stroudsburg University of Pennsylvania(ESU)と、セカンドディグリープログラムに関する協定を結びました。

 セカンドディグリープログラムの実施により、プログラムに参加するスポーツ健康科学部の学生は、学士号に加え、ESUの学士号を取得できるようになります。

 学生は米国に留学、居住することなく、スポーツ健康科学部の科目をESUの科目として単位読替し、ESUが認定講師の実習やオンライン講義でESU科目を受講することにより、ESUの卒業単位を修得できます。

 英語圏以外で初の新しいシステムでの学位取得プログラムとなります。
スポーツ健康科学部のグローバル人材育成の大きな柱となることが期待されます。
プログラムは2013年度から参加者の募集を開始します。

■問合せ
 立命館大学スポーツ健康科学部
 TEL:077-561-3760

情報は役に立ちましたか?あなたの評価は?
ダメですねもうちょっと欲しい普通役立ちました大変役だった! (最初の評価をしませんか?)
読み込み中...
※5段階評価。★を押して簡単に評価できます。

スポーツ健康科学部ESUと協定締結を見ている方はこんな情報も見ています。

立命館大学びわこ・くさつキャンパス学生オススメ情報

人気の立命館大学びわこ・くさつキャンパスニュース

  1. 理工学部 ロボティクス学科
  2. BKC駐輪場・バイク置き場案内
  3. SNSの知ってもらいたい5つのこと
  4. 理工学部 環境システム工学科
  5. 経済学部 経済学科
LINEで送る