立命館大学の賃貸を選ぶならここ
2014年05月26日(月) オープンキャンパス

開設20周年BKCサンクスデー

LINEで送る  

開設20周年BKCサンクスデー

立命館大学びわこ・くさつキャンパス開設20周年を迎えます!
20周年記念企画としてBKCサンクスデーが開催されます。
http://www.ritsumei.ac.jp/rs/category/tokushu/140502/
BKCサンクスデー開設20周年

20周年記念企画、第1弾は、滋賀県民・草津市民のみなさまに感謝の気持ちを伝えるとともに、立命館大学の教育・研究や学生活動の成果を発信するイベントを開催。
草津市主催のイベントや、地域とのコラボ企画、大人から子どもまで楽しめる体験企画や、立命館大学の教育・研究に触れることができる学術企画など盛りだくさん!
ぜひ参加してみよう!

■日程
2014/6/1(日)11:00~15:30

■場所
立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)

■BKCサンクスデーの企画紹介

  • 立命館大学総合科学技術研究機構20周年・古気候学研究センター設立記念企画
    ①講演会「水月湖はこうして世界の標準時計になった」
    ②展示「奇跡の湖!-水月湖年縞堆積物の秘密に迫る-」
    時間 11:00~15:00
    場所 エポック立命21(エポックホール・ロビー)
  • 情報理工学部企画
    「みらい塾×あいちゃれ 次世代グローバルIT人材を生み出す非常識と常識」
    時間 13:00~18:00
    場所 クリエーションコア CC101
  • 草津市市制60周年記念事業
    「KUSATSU野菜スイーツ&パンづくり レシピコンテスト」with「スイーツ博覧会」
    時間 11:00~15:30
    場所 セントラルサーカス
  • 日本ウォーキング学会による公開シンポジウム
    時間 13:00~16:00
    場所 ラルカディア R103
  • 中高生男女対象ラグビーイベント
    時間 12:00~16:00
    場所 クインススタジアム
  • 理工学部企画
    科学の面白さを体験しよう!

    1. 「正多面体に親しむ! ~折り紙でくす玉をつくろう~」
      時間 ①11:30~12:30 ②13:30~14:30
      場所 トリシアⅡ1階・環境都市系演習室2
    2. 「天文台ツアー」
      時間 ①13:00~13:40 ②14:00~14:40 ③15:00~15:40
      場所 集合場所 トリシアⅠ 1階 環境都市系第1会議室
      (天文台・トリシア6階 天体観測所)
    3. 「ものづくりの楽しさを体験! ~電子ホタルをつくろう~」
      時間 ①12:00~13:00 ②14:00~15:00
      場所 ウエストウイング1階 ・理工学部学びのスペース
    4. 「親子でもの作り教室! ~蒸気機関車を作ってみよう~」
      時間 ①11:15~13:15 ②13:45~15:45
      場所 コアステーション  1階・アトリウム
    5. 「トリシア(理工学部新棟)竣工記念!スタンプラリー~トリシアを知り尽くそう~」
      時間 11:00~15:00
      場所 <トリシアツアー受付>トリシアⅡ 1階・通路部
    6. 研究公開 ~トリシア内の研究成果を一般公開します~
      時間 11:00~15:00 *12:00-13:00までは各展示の説明が院生よりあり
      場所 トリシアⅡ 1階・ デザインルーム1
    7. 「ものづくりの人材育成は小中高の教育から~ロボットを学ぶ,ロボットで学ぶ~」
      時間 13:00~14:30
      場所 トリシアⅠ1階・環境都市系演習室1
    8. トリシア竣工記念シンポジウム
      時間 13:00~16:30
      場所 ローム記念館5階大会議室
  • 薬学部企画
    薬剤師おしごと体験
    時間 ①11:30~12:15 ②13:15~14:00 ※受付は各回15分前から
    場所 サイエンスコア1階
  • 鉄道研究会&JRコラボ展
    時間 11:00 ~ 15:30
    場所 セントラルアーク2階
  • BKC開設20周年の記念特別展
    ~BKCと草津の20年のあゆみ、そして未来を考える~
    時間 11:00~15:30
    場所 ユニオンスクエア1階・ユニオンホール
  • メインステージ企画
    時間 11:00~15:30
    場所 セントラルサーカス
  • ふくしまとはじめよう in BKC
    時間 11:00~15:30
    場所 セントラルアーク、セントラルサーカス
  • わくわく広場
    時間 11:00~15:30
    場所 セントラルサーカス
  • 模擬店、物産展
    時間 11:00~15:30
    場所 セントラルサーカス周辺 ※「お肉の教室」のみCキューブ
  • Jリーグシンポジウム
    時間 13:30~15:30
    場所 ラルカディア R101
  • Jリーグ百年構想サッカー教室
    時間 10:30~11:30
    場所 クインススタジアム
  • 数学博士・大道芸人 ピーター・フランクル講演会「人生を楽しく生きる方程式」
    時間 13:00~15:00
    場所 プリズムハウス2階・P201
  • 国際平和ミュージアム展示
    「学徒動員・学徒出陣 学生・大学と戦争」
    時間 11:00~15:30
    場所 セントラルアーク1階 入場無料(一般の方も参観いただけます)
  • 木瓜原遺跡見学
    時間 14:00~15:00 ※受付は13:30まで
    場所 クインススタジアム(受付場所は総合案内)
  • 立命館生協もBKCで20周年!
    1. 「20周年記念 オリジナルスウェットパンツ」
      時間 6月1日から
      場所 ユニオンショップ
    2. 「食堂特別メニュー」
      時間 5月26日(月)~ 5月30日(金)
      場所 ユニオンカフェテリア・リンクカフェテリア
    3. 「ショップフェア」
      時間 6月2日(月)~ 6月6日(金)
      場所 ユニオンショップ・リンクショップ
情報は役に立ちましたか?あなたの評価は?
ダメですねもうちょっと欲しい普通役立ちました大変役だった! (平均値: 4.67 , 投票: 3件)
読み込み中...
※5段階評価。★を押して簡単に評価できます。

開設20周年BKCサンクスデーを見ている方はこんな情報も見ています。

立命館大学びわこ・くさつキャンパス学生オススメ情報

人気の立命館大学びわこ・くさつキャンパスニュース

  1. BKC駐輪場・バイク置き場案内
  2. 理工学部 数理科学科
  3. 理工学部 環境システム工学科
  4. 理工学部 機械工学科
  5. SNSの知ってもらいたい5つのこと
LINEで送る