立命館大学の受験・入試情報
2014年度入試ガイド
立命館大学2014年度の入試ガイドがダウンロードできます。
受験生には必須の入試ガイド。早速ダウンロードしておこう。
http://ritsnet.ritsumei.jp/admission/guide.html
各リンクよりPDFファイルをダウンロードし、保存しておこう。
※情報が古い為、リンクを削除しました。
2014年度入試ガイド
≫募集人数、入試日程、入試INFORMATION
≫2014年度学部別 入試制度の概要(文系学部)
法学部・産業社会学部・国際関係学部・政策科学部・文学部・
映像学部・経済学部・経営学部・スポーツ健康科学部
≫2014年度学部別 入試制度の概要(理系学部)
理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部
≫2014年度AO入試・特別入試の概要
AO入試説明会の開催
リッツネットにてAO入試説明会の開催告知されています。
http://ritsnet.ritsumei.jp/event/ao.html
●大学紹介 ●AO入試説明会 ●個別相談
立命館大学のAO入試の考え方や詳細について解説。
■6/15(土)13:00~16:00
開催地:草津(滋賀) 会場:びわこ・くさつキャンパス
■6/29(土)13:00~16:00
開催地:京都 会場:衣笠キャンパス
■6/30(日)14:00~16:00
開催地:東京 会場:立命館 東京キャンパス
■7/6(土)14:00~16:00
開催地:福岡 会場:立命館プラザ福岡
■7/7(日)14:00~16:00
開催地:神戸 会場:立命館プラザ神戸
■7/13(土)14:00~16:00
開催地:大阪 会場:新梅田研修センター
■7/14(日)14:00~16:00
開催地:札幌 会場:立命館プラザ札幌
■7/14(日)14:00~16:00
開催地:名古屋 会場:立命館プラザ名古屋
■7/21(日)14:00~16:00
開催地:東京 会場:立命館 東京キャンパス
立命館に進学予定の方は必須ですよ。
大学案内2014記載誤り薬学部
「立命館大学 大学案内 2014」の薬学部の記載内容に誤りがあるそうです。
http://ritsnet.ritsumei.jp/pdf/important/130517_2.pdf
「立命館大学 大学案内 2014」の薬学部の記載内容に誤りがあるそうです。
■p.133 薬学部/教員・研究テーマ一覧 標題部分
《誤》2013 年度 教員・研究テーマ一覧
↓
《正》2012 年度 教員・研究テーマ一覧
2014年度推薦入試1
2014年度 各種推薦入試の詳細は6月上旬公開予定です。
http://ritsnet.ritsumei.jp/admission/extra/recommendation/
2015年度の推薦入試情報は↓
≫2015年度立命館大学推薦入試情報
参考までに昨年の推薦入試要項
下記は現役生が対象、専願に限る
■募集人数
・経済学部 2名
・経営学部 3名
・スポーツ健康科学部 2名
・理工学部 2名
・情報理工学部 2名
・生命科学学部 2名
■選考方法:書類、面接、小論文
■出願期間8/27~8/31
■選考日:10月13日
■発表日:10月29日
2014年度 入試ガイド資料請求予約受付中
2014年度 大学案内・入試ガイドの資料請求受付中(6月上旬発送予定)
http://ritsnet.ritsumei.jp/request/
立命館大学を受験予定の方は入試ガイドを手に入れて、
2014年度一般入学試験(入試)の概要をいち早くチェックしよう。
BKC2014年度入学試験(入試)の概要
びわこ・くさつキャンパス2014年度の入学試験(入試)の概要が公表されてます。
http://ritsnet.ritsumei.jp/pdf/admission/130328.pdf
2014年度一般入学試験(入試)の日程・方式の決定事項を公表。
募集人数等の詳細は、確定次第、リッツネット にて公表予定。
立命館大学びわこ・くさつキャンパスに進学される下記学部の方は要チェックです。
◆経済学部、経営学部、スポーツ健康科学部、理工学部、情報理工学部、生命科学部、薬学部
■2014 年度一般入試日程・方式
●独自試験方式
●センター試験方式
一般編入学・転入学試験(入試)予定2014
2014年度の一般編入学・転入学試験(入試)予定が公表されてます
http://ritsnet.ritsumei.jp/pdf/admission/130325.pdf
対象学部・学科
■理工学部
・電気電子工学科
・電子情報工学科
・機械工学科
・ロボティクス学科
・都市システム工学科
・環境システム工学科
・建築都市デザイン学科
<参考>2013年度一般編入学・転入学試験(入試)要項
選考方法:専門科目(筆記試験)、語学検定試験(TOEIC または TOEFL)のスコアおよび建築都市デザイン学科は面接試験を総合的に判定し、合格者を決定します。
※2014年度一般編入学・転入学試験要項は6月下旬 リッツネット にて掲載予定
2013年度一般入学試験志願者速報1
リッツネットにて立命館大学2013年度の一般入学試験志願者速報が発表されています。
http://ritsnet.ritsumei.jp/sigansya_sokuhou/index.html
びわこ・くさつキャンパス(BKC)にある学部だけで43,671人の志願者数にのぼります。
(※後期分は未発表)
■経済学部 6427人
・国際経済学科 1327人
・経済学科 5100人
■経営学部 5705人
・国際経営学科 1061人
・経営学科 4644人
■理工学部 15578人
・数理科学科 1445人
・物理科学科 1391人
・電気電子工学科 2332人
・電子情報工学科 1489人
・機械工学科 3398人
・ロボティクス学科 1320人
・都市システム工学科 1156人
・環境システム工学科 986人
・建築都市デザイン学科 2061人
■情報理工学部 4703人
■生命科学部 6754人
・応用化学科 2416人
・生物工学科 2128人
・生命情報学科 928人
・生命医科学科 1282人
■薬学部 2233人
■スポーツ健康科学部 2271人